よいお年をー。
2002年12月30日そんなわけでもう帰省するので、これが今年最後の日記。
今年もいろいろあった1年でした。
うーん、とにかく大学野球と社会人野球にハマって楽しかった。
特に東都と都市対抗はもう本当に観戦できてよかったーって感じ。
その中の何人かはプロ入り。
これからはプロでも応援するぞー。
今年前半はイースタンをかなり見てたけど、後半はプロそっちのけ(笑)。
都市対抗は東京ドームに通い詰め、けっこうしんどかった。
半日以上ドームにこもって観戦するのはあまりよろしくないね(苦笑)。
1日4試合観たけど、私には3試合が限界だなと思った。
睡魔と闘いながら観戦してたもんなー。
いすゞの優勝が見れたのはとても嬉しかった。
東都の秋季は毎週神宮に通った。
ホント入場料と交通費がバカにならなかった・・・。
でもそれだけ通いたくなるくらい東都は面白かった。
何しろあのガラガラっぷりがステキ☆
なので六大の混雑にはちょっとうんざり。
やっぱり私には東都があうなと改めて感じた。
すみません、もう書いてる時間がありません(最低)。
今日これから帰省だというのに、準備を全くしてない・・・。
来年はどんな1年になるのでしょうか。
そんなわけで、皆様良いお年をー。
来年もよろしくお願いします。
今年もいろいろあった1年でした。
うーん、とにかく大学野球と社会人野球にハマって楽しかった。
特に東都と都市対抗はもう本当に観戦できてよかったーって感じ。
その中の何人かはプロ入り。
これからはプロでも応援するぞー。
今年前半はイースタンをかなり見てたけど、後半はプロそっちのけ(笑)。
都市対抗は東京ドームに通い詰め、けっこうしんどかった。
半日以上ドームにこもって観戦するのはあまりよろしくないね(苦笑)。
1日4試合観たけど、私には3試合が限界だなと思った。
睡魔と闘いながら観戦してたもんなー。
いすゞの優勝が見れたのはとても嬉しかった。
東都の秋季は毎週神宮に通った。
ホント入場料と交通費がバカにならなかった・・・。
でもそれだけ通いたくなるくらい東都は面白かった。
何しろあのガラガラっぷりがステキ☆
なので六大の混雑にはちょっとうんざり。
やっぱり私には東都があうなと改めて感じた。
すみません、もう書いてる時間がありません(最低)。
今日これから帰省だというのに、準備を全くしてない・・・。
来年はどんな1年になるのでしょうか。
そんなわけで、皆様良いお年をー。
来年もよろしくお願いします。
コメント