8時半試合開始って無理です、無理。
そんなわけで第1試合は捨てて、第2試合だけ見に行ってきました。
3試合目はおなかすいたのでパス(死)。
着いたのが第1試合(東芝−新日石)の9回表が終わる頃かな。
8−2と東芝が大差でリードしていたので、捕手が安田さんから飯田くんに交代。
飯田くんが試合に出てるの見るのって、去年の10月31日以来・・・。
そうそう、初めて生で香月くんを見たんだ。
この前はまさかバックネット裏にいるとは思ってなかったからなぁ。
でも雑用してるとことかじゃなくて投げてる姿が見たいー。
そして2試合目のふそう−日産。
えーと先発はふそうが五嶋くん、日産が宮田さん。
4回にふそうが4点を先制して8回にもHRでさらに2点を追加。
日産はこのまま五嶋くんに完封されてしまうかと思いきや、9回2死から連打・四球・エラーで3点を返して6−3。
最後の最後で完封だけは免れた日産なのでした。
私的には宮崎くんが代打でタイムリーを打ったのが嬉しかった。
去年、ずっと不調だったみたいだからねぇ。
あぁ、そういえば梵くんが早速スタメンでビックリ。
梵くんって一度だけ見たんだけど、ちゃんと見るのはこれが初めてかな。
春の入れ替え戦で野球部を退いちゃったから、もう野球をやめるのかと思ってたよ。
まあ結局それは学業専念が目的だったみたいだけどさ。
どうでもいいんだけど、吉浦って新沼くんに何となく似てるなぁって思った。
顔は似てないのに、何でだろーって考えてたんだけど、何か雰囲気が似てるのよね。
背番号も同じ29だし。
あと五嶋くんって常盤大出身なんだねぇ。
ということはついこないだまであの2人とチームメイトだったんだ(笑)。
いすゞが出ていないことがやっぱり寂しい感じ・・・。
そんなわけで第1試合は捨てて、第2試合だけ見に行ってきました。
3試合目はおなかすいたのでパス(死)。
着いたのが第1試合(東芝−新日石)の9回表が終わる頃かな。
8−2と東芝が大差でリードしていたので、捕手が安田さんから飯田くんに交代。
飯田くんが試合に出てるの見るのって、去年の10月31日以来・・・。
そうそう、初めて生で香月くんを見たんだ。
この前はまさかバックネット裏にいるとは思ってなかったからなぁ。
でも雑用してるとことかじゃなくて投げてる姿が見たいー。
そして2試合目のふそう−日産。
えーと先発はふそうが五嶋くん、日産が宮田さん。
4回にふそうが4点を先制して8回にもHRでさらに2点を追加。
日産はこのまま五嶋くんに完封されてしまうかと思いきや、9回2死から連打・四球・エラーで3点を返して6−3。
最後の最後で完封だけは免れた日産なのでした。
私的には宮崎くんが代打でタイムリーを打ったのが嬉しかった。
去年、ずっと不調だったみたいだからねぇ。
あぁ、そういえば梵くんが早速スタメンでビックリ。
梵くんって一度だけ見たんだけど、ちゃんと見るのはこれが初めてかな。
春の入れ替え戦で野球部を退いちゃったから、もう野球をやめるのかと思ってたよ。
まあ結局それは学業専念が目的だったみたいだけどさ。
どうでもいいんだけど、吉浦って新沼くんに何となく似てるなぁって思った。
顔は似てないのに、何でだろーって考えてたんだけど、何か雰囲気が似てるのよね。
背番号も同じ29だし。
あと五嶋くんって常盤大出身なんだねぇ。
ということはついこないだまであの2人とチームメイトだったんだ(笑)。
いすゞが出ていないことがやっぱり寂しい感じ・・・。
コメント