ラッキー?

2003年4月29日
すっかり久しぶりの日記・・・いつもか。
だってPCの調子が良くないからネットできないんだもん。

さて今日は神宮帰りなんですヨー。
もちろんヤクルト−横浜戦ではありません。アハハ。
だって今日の東都はなかなかの好カードなのよ!
駒大−亜大は駒大がここで勝ち点をとれば一気に優勝が近づくし、亜大がここで勝ち点を落とせば、優勝から遠ざかるし。
中大−日大はその逆で日大がここで勝ち点を落とすようなことになれば、たぶん日大が入れ替え戦。
中大は勝ち点1だけども、戦力的には厳しいことには変わりないんだから、ここで勝ち点をもう1点とったら入れ替え戦だけは免れるでしょう。

1試合目は終始亜大ペースの試合展開で2−6と亜大が快勝。
2試合目は2本の本塁打で日大が中大を1−3でかわして、今季初勝利をあげたのでした。

日大の選手たちはさすがにうれしそうに試合後三塁側の観客にお辞儀をしててねぇ。
ようやく勝ててよかったなぁって思ったよ。
とにかく那須野くんで勝てたのが大きいね。うん。

今日の東都はさすがに祝日だから混んでた・・・六大並みかな。

中大は応援団もいないので、いつもの日大っぽかった。
石川くんが打席に入るときにベンチ入りできない選手たちがみんなで「とんぼ」を口ずさむのは村田くんの真似かな?
さすが石川くん、村田くんを尊敬してるだけのことはあるね(笑)。

日大の吹奏楽がいつもより人数が多くてびっくり。
まあやってることはたいして変わらないんですが。
私的には今日の試合池田くんがスタメンですごく嬉しかった。
相変わらず打てなかったけど、守備では良いプレーもあったし、明日からスタメンで使われるかドキドキだな・・・。
そして応援も相変わらず「ラッキーラッキー池田〜」なのかよっ。

亜大の松田くんは今季はイマイチだねぇ。
守備も粗さが目立つし。
大学野球の特集には後藤・村田にない守備と走塁を持ってるって書かれてたけど、守備上手いかぁ??
彼の守備は下手とはいわないけど、上手ではないよね。
下手というよりは粗さが目立つというか。
でも良い選手だと思うし、まだ2年生なのだから、これからもっと頑張ってほしいものです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索