そんな気がする
2003年6月7日あぅ。お赤飯をもらったはいいけど、食べるの忘れてた。
昨日に引き続き、今日もドキドキして眠れない。。。
まあ先勝したし、ちょっと安心できたかも。
で、東都の入れ替え戦なんですが。
とりあえず専大が3−2で先勝。
2回に先制されたときは、やっぱりダメかなぁって思った。
私は観戦してなかったので、速報を見て勝手にハラハラしてたのですよ。
最後はホームタッチアウトで試合終了だったんだってねぇ。
もしセーフだったら、同点かと思うと・・・。ふぅ。
ひそかに那須野くんから点を取れないんじゃないかと予想してたので、森くんのHRで同点に追いついたときは驚いたねー。
そして深澤くんも調子自体はあまり良くなかったようだけど、粘り強く投げてたみたいだし。
去年見たときの深澤くんはいいボールを投げてはいたものの、やっぱりまだまだだなって感じることが多かった。
今年はもう江草くん・加納くん・小西くんはいないんだから、彼がエースとしてチームを引っ張ってほしいなと思う。
近藤くんは球は速いけど、相変わらず制球がイマイチみたいね(苦笑)。
でも150km/h出したってのはすごいなー。
今年の東都でそれだけ出る投手っていないし。
まあ去年も亜大の2人くらいだったけど。
森くんのHRはかなり大きかったみたいだし、見てみたかったなぁ。
さすが東福岡高出身だわ(笑)<関係ありません。
昨日に引き続き、今日もドキドキして眠れない。。。
まあ先勝したし、ちょっと安心できたかも。
で、東都の入れ替え戦なんですが。
とりあえず専大が3−2で先勝。
2回に先制されたときは、やっぱりダメかなぁって思った。
私は観戦してなかったので、速報を見て勝手にハラハラしてたのですよ。
最後はホームタッチアウトで試合終了だったんだってねぇ。
もしセーフだったら、同点かと思うと・・・。ふぅ。
ひそかに那須野くんから点を取れないんじゃないかと予想してたので、森くんのHRで同点に追いついたときは驚いたねー。
そして深澤くんも調子自体はあまり良くなかったようだけど、粘り強く投げてたみたいだし。
去年見たときの深澤くんはいいボールを投げてはいたものの、やっぱりまだまだだなって感じることが多かった。
今年はもう江草くん・加納くん・小西くんはいないんだから、彼がエースとしてチームを引っ張ってほしいなと思う。
近藤くんは球は速いけど、相変わらず制球がイマイチみたいね(苦笑)。
でも150km/h出したってのはすごいなー。
今年の東都でそれだけ出る投手っていないし。
まあ去年も亜大の2人くらいだったけど。
森くんのHRはかなり大きかったみたいだし、見てみたかったなぁ。
さすが東福岡高出身だわ(笑)<関係ありません。
コメント