日産、優勝おめでとうございます。
決勝戦は本当に白熱した良い試合だったね。
まさか11回まで行くとは思ってなかったけども。
6月の都市対抗神奈川予選のときの日記を読み返して懐かしい気持ちになった。
今でも最後の吉浦くんの三振した場面は覚えてる。
本当に悔しかっただろうなぁ。
そんな中、小澤くんが帰らぬ人になってしまった。
8月にこのニュースを知ったとき、本当にショックだった。
須田くんは日本選手権本大会出場が決まったときも泣いてたらしいけど、優勝が決まってからは号泣してたね。
本当に小澤くんを慕っていたんだなぁと思った。
何を書いていいのかわからないけど、日産が優勝できてよかった。
チームがひとつになって勝ち取った優勝だと思います。
今後は押本くんが抜けるのはちょっと厳しいかもしれないけど、日産ならたぶん大丈夫でしょう。
まずは来年の都市対抗本大会出場を目指して頑張ってください。
小池くんの結婚式の記事、小山くんが何気なく映ってて微笑ましい。
小山くんも来年は頑張ってほしいなー。
もちろん野球でね。
ところで松坂が伊豆で自主トレするらしいけど、どこでやるんだろう…。
見に行きたいとかではないが、ちょっと気になる。
まあ天城か中伊豆かな?
天城も中伊豆も来年4月から伊豆市になるんだよねぇ。
修善寺・中伊豆・天城湯ヶ島・土肥の4町が合併して伊豆市。
まあわかりやすい…か?
決勝戦は本当に白熱した良い試合だったね。
まさか11回まで行くとは思ってなかったけども。
6月の都市対抗神奈川予選のときの日記を読み返して懐かしい気持ちになった。
今でも最後の吉浦くんの三振した場面は覚えてる。
本当に悔しかっただろうなぁ。
そんな中、小澤くんが帰らぬ人になってしまった。
8月にこのニュースを知ったとき、本当にショックだった。
須田くんは日本選手権本大会出場が決まったときも泣いてたらしいけど、優勝が決まってからは号泣してたね。
本当に小澤くんを慕っていたんだなぁと思った。
何を書いていいのかわからないけど、日産が優勝できてよかった。
チームがひとつになって勝ち取った優勝だと思います。
今後は押本くんが抜けるのはちょっと厳しいかもしれないけど、日産ならたぶん大丈夫でしょう。
まずは来年の都市対抗本大会出場を目指して頑張ってください。
小池くんの結婚式の記事、小山くんが何気なく映ってて微笑ましい。
小山くんも来年は頑張ってほしいなー。
もちろん野球でね。
ところで松坂が伊豆で自主トレするらしいけど、どこでやるんだろう…。
見に行きたいとかではないが、ちょっと気になる。
まあ天城か中伊豆かな?
天城も中伊豆も来年4月から伊豆市になるんだよねぇ。
修善寺・中伊豆・天城湯ヶ島・土肥の4町が合併して伊豆市。
まあわかりやすい…か?
コメント