内海くん、ちょっと太ったよねぇ。
まあ今年のスポニチ大会と比較してなんだけど。
トヨタカップが延長したおかげで、とりあえずうるぐすを見逃さずにすんだ。
ありがとう、ありがとう。
ボカジュニア、優勝おめでとう。
高校生はそのせいで生出演はできなかったけど、まあその2人には興味ないのでどうでもいいし。
とはいえ、たいしたことない内容でした。がくり。
いや、去年のほうが面白かったような気がしたので。
ホシが出てたので、とりあえずチェック。
まあどってことないですな。
あ、川口くんのことにもちょっと触れてくれてありがとう。
早大3兄弟はちょっと好きです、とくに宮本くん。
でも東都の選手も取り上げてくれー。
あ、監督と甲子園みたいなインタビューは興味深いねぇ。
高校野球は監督のカラーがすごく出るので、読んでて面白い。
野球だけでなく、礼儀だとかしっかり教育しているチームが好みだな。
しかしaiと同じような写真載せたりするのは手抜きだよねぇ。
よく思うけど、aiもホシもピンボケしてる写真が多くてムカつく。
まあいい年して、この手の雑誌について語る自分もどうかと思うけど(笑)。
まあ今年のスポニチ大会と比較してなんだけど。
トヨタカップが延長したおかげで、とりあえずうるぐすを見逃さずにすんだ。
ありがとう、ありがとう。
ボカジュニア、優勝おめでとう。
高校生はそのせいで生出演はできなかったけど、まあその2人には興味ないのでどうでもいいし。
とはいえ、たいしたことない内容でした。がくり。
いや、去年のほうが面白かったような気がしたので。
ホシが出てたので、とりあえずチェック。
まあどってことないですな。
あ、川口くんのことにもちょっと触れてくれてありがとう。
早大3兄弟はちょっと好きです、とくに宮本くん。
でも東都の選手も取り上げてくれー。
あ、監督と甲子園みたいなインタビューは興味深いねぇ。
高校野球は監督のカラーがすごく出るので、読んでて面白い。
野球だけでなく、礼儀だとかしっかり教育しているチームが好みだな。
しかしaiと同じような写真載せたりするのは手抜きだよねぇ。
よく思うけど、aiもホシもピンボケしてる写真が多くてムカつく。
まあいい年して、この手の雑誌について語る自分もどうかと思うけど(笑)。
コメント