開幕したので昨日見てきた感想でも。
大阪ガスと七十七銀行。
まずスタメンに家弓くんの名前があってビックリした。
しかも初打席でヒット打つし。すごいっす。
以前見たはずなんだけど、あんまり覚えてなくて…周りのメンバーが目立つんだもんよ。
あと新人では荒川くんがスタメンだったのかな。
七十七銀行はあっさりやられちゃいましたね。

新日石とトヨタ。
新日石もだけど、トヨタも1番福田くん、2番秦くん、5番川端くん、中継ぎで増田くんと新人を多く起用してましたね〜。服部くん以外はみんな出たのかな。
ただ福田くんと秦くんの打順は逆のほうがイメージにあってる。
ようやく高塚くんが見られてうれしかった。好投してたしね。
思えば2年前のスポニチ大会でもトヨタは最後に上野くんを出して負けてたっけなぁー。
新日石六大(明大?)ファンのおじさんが上野くんの出身校の樟南高校は関西の学校と知ったかぶりをかましていたが、鹿児島ですよっ。
池田さんの意地が見られてよかった、よかった。
しかし池辺くんと平田くんで右中間守ってるというのは何とも不思議な感覚…。

日産と東京ガス。
今年から伊藤さんがサードにまわり、梵くんがショートへ。
私的に四之宮さんと伊藤さんの二遊間が好きだったので、何となく寂しい気もしないではない。
まあ梵くんのショートもOP戦とか春秋の神奈川大会でわりと見ていたから別に違和感はないです。
が、さすがに一昨年の都市対抗では危なっかしくて見てられない!状態でした(笑)。
あのときは若林監督ってばチャレンジャーだなとか思ったもんです。
まあそんな余談はおいといて、この試合は東京ガスのミスもあって序盤から日産ペース。
7回には梵くんの2ランHRも飛び出して駄目押し。
8,9回に捕りつつも何とか抑えて試合終了。
東京ガスは新人の佐藤くんがスタメンで出ててびっくり。
国体での話を聞いてからぜひ見てみたいと思っていたけど、こんなに早く見られるとは思ってなかった。
いや、何度か見てはいるんだけど、これまた覚えてなくて。
あと新人の山内くんは9回に代打で出場するも空振り三振…。
濱田くんも久しぶりに見られて懐かしかったなぁ。
そして大野くんがやや活躍している姿を見るのは嬉しいものです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索